世田谷区のU様邸で
LIXIL最高級のユニットバス「スパージュ」
さらに洗面化粧台も最高級「ルミシス」に交換してまいりました!
暑い夏になる7月から最初の打ち合わせが始まり、
製品の決定。発注。施工日程の段取りをしまして、
9月30日から10月4日のお引渡しまで5日間の施工。
可愛い猫ちゃんも、時折打ち合わせに参加してくれました

奥様のご要望は「アクアフィール肩湯」
私は自他認める「風呂大好き」なので、うらやましい限りです

まだまだキレイなお風呂と洗面化粧台ですが・・・





初日は解体!三人だけの弱小会社に頼りになる助っ人さんを入れて、
ひたすら運び出します。汗だく!

そして、綺麗に配管以外がなくなったところで「メーカー現調」


翌日は朝から組み立てですが、メーカー職人さんも
「スパージュ」はなかなか数がないからねえ・・・と


取り付ける部材も多いようで、夕方5時ごろまでかけて設置完了!

さあ、ここからがまた当社の出番です。
次の日は大工さん(武蔵関のドク!)にドア枠および下地を入れてもらって、
その次の日は内装屋さん(足立の・・・)
先に浴室完成です





アクアフィール肩湯

綺麗に仕上がったところにアイホサービス三人組が最後の仕上げ!
洗面化粧台の設置です。

洗面ボウル、鏡も取り付け、配管もきっちり仕上げまして完成!

お目にかかれなかった「ご子息様」からは「海外のホテルみたい!」と



五日間、大変お世話になりました。
当社にしましても、とても良い仕事をさせていただきまして、感謝申し上げます。
是非ともこのブログをご覧になられましたら、浴室の交換は当社までご連絡ください


posted by アイホサービス at 16:57|
Comment(0)
|
業務日誌
|